2009年05月25日

どて焼き

昨日、大阪名物どて焼きを母が作りました!


牛すじに、こんにゃく・大根・みそ・酒・しょうゆ・砂糖・しょうがをいれて煮込む!


最後に善光寺で買ってきてもらった一味ときざみねぎをたっぷりふりかければできあがり!



これはお酒のおつまみにもいいかんじicon12ご飯にもあうのでたべすぎちゃうface03


善光寺の一味がしっかりしていてピリッとくるのでとってもおいしかった~icon06是非お試しを!









  • LINEで送る

同じカテゴリー(食事)の記事画像
1日ファスティング
コンペ⛳️
もう10月!!
リニューアル!!
脂肪燃焼プログラム
アンチエイジング
同じカテゴリー(食事)の記事
 1日ファスティング (2017-11-25 07:11)
 コンペ⛳️ (2017-10-20 07:00)
 もう10月!! (2017-09-29 16:00)
 リニューアル!! (2017-04-14 08:00)
 脂肪燃焼プログラム (2017-04-11 17:25)
 アンチエイジング (2017-03-07 09:22)

Posted by New port at 15:38│Comments(2)食事
この記事へのコメント
こんにちは。
ご無沙汰してます。 

どて焼き。
絶対、お酒にあいますね。 ^^
やってみます。 ^^

善光寺の七味。
気になります。 ^^
Posted by アイアートアイアート at 2009年05月25日 16:24
アイアートさんへ

お久しぶりです!コメントありがとうございます!
お酒弱いのですが、ビールがのみたくなりました!!笑
是非やってみてください☆

善光寺の一味と七味、いくつか種類があるみたいです。
これは本当においしいです!!
Posted by New portNew port at 2009年05月25日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どて焼き
    コメント(2)