2008年12月15日
覚えておいて損はない!!
私の弟は毎年必ず風邪を引いてしまうのですが、去年風邪を引いた時にかなり役立つ事を聞いたのでご紹介します!!
ある日熱を出して午前中に病院に連れて行ったのですがその時は熱があるだけで、多少2、3日前から下痢ぎみくらで・・他に症状がありませんでした。
いつも近所の病院に行くのですが、すごく見立てがよくて的確なんです
先生曰く・・
『喉の痛みや、せきの症状がなければインフルエンザじゃないよ今、インフルエンザが2割で、8割はお腹のカゼなんだよ!多分おなかのカゼだからお薬だしておきますね~
』
ということでインフルエンザの検査はやめて、帰宅食欲もあって元気だからすぐ治ると思っていたら。。
2日間熱が下がらなく、お腹が痛いといい始めて半端な痛みじゃないようで何回もくだしてしまってかわいそうでした
水分補給をするのにアクエリアスを飲んでいたのですが、
『アクエリアス飲むとお腹の痛みがやばい・・これおかしいよ・・なんか入ってるんじゃない
病院にもっていこう!』
といい始めてしまいました。
次の日の明け方は気持ちが悪いけど吐くまではいかないかんじで・・熱はやっと下がったのですが、水分補給もできなければ食べることもできないので病院に行って点滴をしてもらいました
やはり点滴をしたら1発見ちがえるほど元気になり、腹痛・吐き気もすっかりなくなったのでこのまま回復しそうです
実は大きな落とし穴があったんですそれはずっと飲んでいたアクエリアス
元気なときはいいのだけれど、胃腸が弱っているときにそのまま飲むと、アクエリアスなどの飲料水は糖分がかなり多いので余計くだしてしまうそうなんです弟がうったえていた原因は飲み方にあったんです
なので、そういう時はアクエリアスを倍くらいに薄めて、お塩を少しいれて飲ませてあげるといいそうです点滴と同じような成分になるそうです
すごい!!これは覚えておくといいですよね
風邪、胃腸炎、インフルエンザの季節で体調崩してる方も多いのでみなさん気をつけてくださいね~!
予防には、やっぱり手洗い・うがいでしょ!?